[11/8★P2倍+まとめ割クーポン] IWISS アイウィス スパークプラグコネクター プラグコード プラグケーブル プラグコード用IGコネクター 専用圧着ペンチ IWS-H1 圧着工具 圧着ペンチ プラグコネクター
価格3,480円(税込)
送料無料
関連商品はこちら ブランドIWISS アイウィス型番IWS-H1商品概要φ7mm、φ7.5mmの金属芯配線が使用されるスパークケーブル用圧着ペンチです。
主に対応する車種としては、ポルシェやメルセデスベンツ、特に古いモデルの車両(例えば、ポルシェ928)での利用が推奨されており、標準の7mmメタルコアワイヤーも対応しています。
汎用性が高いIGコネクター(オープンバレル)は勿論、ドイツ車でよく使用されるbosch M3 ようなクローズ型のプラグ端子も対応しています。
ただ、φ8.0mm以上のシリコンコード を使用される場合、KV8.5用圧着ペンチ LY-2048をご検討くださいませ。
二重構造の滑りにくいハンドルなので、連続作業にも疲れません。
圧着能力5.5φmm、7.0φmm、7.5φmmのシリコンコード全長225mm重量600g用途原付エンジン、バイクエンジン、M103エンジン用と、M104エンジン用プラグコードに使用されるプラグコード用点火プラグコネクター、プラグコード用IGコネクター、M3の圧着。
圧着ダイス主流のプラグコード用IGコネクターを1本に 圧着ダイスMTNC48-H1 オープンバレル被覆部用 φ7.5mm グロースバレル被覆部用φ5.5mm M3芯線圧縮用 φ7.0mm 中心コンタクト用 1.0mm2製品特徴・ 粉末鋳造ダイス 鋭いエッジがなく、滑らかな仕上がり 粉末鋳造ダイスの弾性係数が高く。
圧着後に端子とくっ付くことが少なく、抜けやすい。
ダイスには特定のサイズに対応する圧着部分が明確にカラーマーク。
作業効率アップに。
・ ラチェット機能 被覆ごと噛んで端子が抜けない場合、ラチェット緊急解除キーを動かしてロック解除もできる! 通常のペンチ同様、単純にハンドルを握り込むだけの操作で、確実に端子を圧着させることが可能で、配線作業を非常に簡単に行うことが可能です。
・ TPPグリップ 閉じた時約50mm、とてもハンディ 柄幅が狭く使いやすい 滑りにくいハンドルなので、連続作業にも疲れません。
使用方法STEP 1:皮むき シリコーン製被覆部をストリッパーでストリップしてください。
中央コンタクト部は適切な長さにしておきます。
STEP 2:コネクター仮押さえ コネクターをターミナル端子に差し込み、コネクターの位置をスリップの形状に合わせ調整してください。
STEP 3:かしめ 「カチッ」と音がするまで、スリープ被覆部をかしめます。
※必要に応じてスリープ中央コンタクト部もかしめます。
STEP 4:確認 仕上がりを確認して、完成です。
かしめた金具はプラグキャップに突っ込んで完成です。
よくあるご質問Q.ダイスの取り替えはできますか? A.取り替えできす。
HS-QC用圧着ダイスが使用可能です。
https://item.rakuten.co.jp/iwiss/bs-a-hs/ Q.圧着工具(新品)のハンドル動作がかたい。
正常ですか? A.新品の場合、リングやピンがかたいことは正常です。
しばらくお使いいただくことで少しずつなじみ、軽くなります。
Q.ラチェット構成品ですか。
A.ラチェット内蔵品です。
Q.ハンドルが開かない時の解除方法は? A.ハンドルを強く握りこみ、電線とリングスリーブを押し潰すことで、ハンドルを解除することができます。
ハンドルの外側方向(開く方向)には絶対に力を加えないでください。
手順1 工具を逆さまに持ち替え、両手でハンドルの先を握る 手順2 ハンドルを両手で強く握り続ける 手順3 緊急解除レバーをドライバーで動かしてみる。
電線が固定されていても、誤ったダイスで圧着した端子・電線は使用できません。
再度、正しい組み合わせで圧着作業を行ってください。
Q.圧着精度については? A.使用端子や電線種類によっても圧着精度に差があります。
この商品をご使用になる場合は、必ず事前に圧着テストを行い適した圧着精度(圧着強度)を確認の上、本圧着を行ってください。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい・感電の恐れがありますので、活線の圧着作業は行わないで下さい。
・圧着する端子およびスリーブに適合する工具を使用して下さい。
・適正な接続を得るため圧着する端子およびスリーブと電線のサイズを間違えないようにして下さい。
圧着不良により火災の原因となる恐れがあります。
・成形確認機構により完全に圧着できるまでハンドルは開かないで下さい。
プラグコード用IGコネクターの圧着にΦ7.5mm以下のシリコーンケーブル対応 Bosch、ホリー(Holley)やNGKの汎用プラグコード、IGコネクターのかしめに使用できます。
MTNC48-H1圧着ダイス装備。
MTNC48-H1は、Mountain社のSO2676-Bクイックチェンジラチェットクランピングキットの一部として提供されることもあり、このキットは多用途のクランピング作業にも対応できるように設計されています。
さらに、ホリー(Holley)やNGKの点火ワイヤーといった他メーカーのパーツとも組み合わせて使用することが可能です。
プラグコード接続子専用適用端子・電線について 写真には、ハーレー用イグニッションコネクター、POSHプラグコード用IGコネクター、NGKシリコンコード、ミニモト 汎用プラグコード用点火プラグコネクター・180°強化タイプ、IGコネクター90°を使用。
合わせてご検討くださいHS-QC交換用圧着ダイスHSシリーズ型番:IWS-125C 適合:突き合わせ形防水型絶縁圧着スリーブ 圧着ダイス:0.75-1.25sq、2sq、5.5sq、8sq型番:IWS-2210 適合:差し込み形防水型絶縁圧着スリーブ 圧着ダイス:0.75sq〜1.25sq、2.0sq、5.5sq型番:IWS-103 適合:絶縁被覆付閉端接続子用圧着 圧着ダイス:CE1/CE2/CE5(6)HSシリーズ型番:IWS-0560B 適合:スプライス端子(U字型端子) 圧着ダイス:0.5sq、1.25sq、2.0sq、5.5sq 型番:IWS-03BE 適合:丸型ギボシ端子、平型端子 圧着ダイス:1.25sq、2.0sq、5.5sq型番:IWS-FL 適合:F型旗形接続子メス端子 圧着ダイス:0.5〜1.5sq、1.5〜2.5sq