【週末限定!P3倍+まとめ割クーポン】キャンピングムーン ターボバーナートーチ マッププロ ターボトーチ ガストーチ バーナー ガス ターボトーチ ガスボンベ 自動着火 着火 火力調整 OD缶MAPP OD 兼用 2WAY スパイラル 集中炎 着火 キャンプ バーベキュー MT-5110
価格4,480円(税込)
送料無料
関連商品はこちら ブランドキャンピングムーン CAMPINGMOON型番MT-5109 MT-5110製品概要キャンピングムーン社ターボバーナ 2,100℃のスパイラル集中炎でロウ付け時間を大幅短縮へ OD缶を燃料としても使用可能のため利便性抜群火口径φ13mm重量650g材質ステンレス鋼、亜鉛の合金、銅点火方式ワンタッチ圧電点火セット内容MT-5109 ・ターボバーナー MT-5110 ・ターボバーナー ・USN→OD缶口金変換アダプター Z20適合MT-5109 ・マップガス(スーパープロガス、マッププロ等) MT-5110 ・マップガス(スーパープロガス、マッププロ等) ・OD缶(T型缶、Tタイプ缶との表記もあります)能力軟ロウ付:〜φ1?”/硬ロウ付:〜φ7/8”用途ロウ付け、鉄パイプ/鋼管/プラスチックパイプなどの曲げ、金属表面清潔、セメント/テラゾー表面処理、溶接、カット、工芸品加工、パイプ解凍、エンジン冬季に起動前にの快速加熱、乾燥/加熱特徴【スパイラル集中炎】 ねじれたような形状の炎で銅管などの丸いものに絡みつくので、パイプのはんだ付け・ロウ付けなどの配管作業にも最適 【ワンタッチ点火式】 圧電イグナイタ内蔵、ワンタッチ着火式のためライターは不要 【使いやすいグリップ】 滑りにくいハンドルなので連続作業にも疲れません 【ガス流量調整可能】 バルプにてガス流量を調整し使い場面に合わせて火力をコントロール可能 【ガス缶取付ピン調整ネジ】 ピンの長さを調整することでバルプ開閉を行います。
【延長ホース付き】 1.4m長のホース付きのため狭所での作業に最適 【OD缶兼用可能】 ・USNアダプター付き、 OD缶を燃料として代用することが可能へ
※ただし、LP(プロパン)もしくはMappガスからOD缶ブタンガスに変更した場合は燃焼時の熱量が半減することで火力が弱くなりますので予めご了承ください(燃焼温度1300℃迄が限界)ボンベの装着方法1.
バーナーを装着する際は、必ずカセットボンベを立てた状態で行ってください。
2.
トーチバーナーのガス量調整ツマミを右方向に止まるまで回してガス噴出口を閉じて下さい。
3.
ボンベ接続ロックをボンベバルブ口に回してしっかり接続して下さい。
正しく装着されていないとガス漏れの原因となり危険です。
確実に装着して下さい。
4.
接続部にガス漏れがないことを確認して下さい。
点火1.
ボンベのガス量調整ツマミは「+」方向へ回して全開にして下さい。
2.
火口を人や可燃物のない安全な方向に向けて下さい。
3.
ガス量調整ツマミを「+」方向へ回し、ガスの噴出音が聞こえたら圧電点火装置で点火して下さい。
この際に火口の先には炎が吹き出しますから絶対に手や指を出さないで下さい。
4.
点火直後は大きく傾けたり、揺らしたりしないようご注意ください。
※点火の際、炎が飛ぶことがあります。
その場合はツマミを「?」方向へ回してガス量を少量にして、トーチバーナーが暖まるまで約10秒間待つと正常状態になります。
点火後の使い方1.
ガスボンベは必ず垂直に立て固定して使用して下さい。
※点火後トーチバーナーが暖まるまで(約10秒間)はツマミを全開にしないで下さい。
2.
炎の調節はガス量調整ツマミで出来ます。
「+」へ回すと強く、「?」へ回すと弱くなります。
消火1.
ボンベのツマミを「?」へ止まるまで回し、火の消えたことを確認してからトーチバーナーのツマミを「?」に止まるところまで回して下さい。
※消火後もしばらくは火口及び火口導管は高温のため素手で触れると火傷の危険があります。
火災の危険があるため消火後10分以上たってから保管、収納ください。
よくあるご質問【故障かなと思ったら?こんな時は故障ではありません】 Q1.
ガス噴出音がするのに点火しにくい → 点火時にガス噴出量が少すぎる為です。
Q2.
炎が大きくなる → 未気化ガスの噴出のためです。
ボンベを上向きに立てて使用して下さい。
ガス量調整ツマミはわかず「?」方向へ回してください。
Q3.
炎が小さくなった → 長時間連続使用するとボンベのガス量が少なくなって圧力が低くなり炎も小さくなります。
強力スパイラル集中炎MT-5109ターボバーナー MT-5110+Z20使用方法STEP 1 トーチをMappガスシリンダーに接続し、調整ネジを反時計回りに回します。
※バーナーを装着する際は、必ずボンベを立てた状態で行ってください。
また、トーチバーナーのガス量調整ツマミを右方向に止まるまで回してガス噴出口を閉じて下さい。
※接続部にガス漏れがないことを確認して下さい。
STEP 2 空気ツマミをONにします。
※点火前、周囲に引火物や燃えやすいものがないことを確認して下さい。
※ボンベは装着したまま強く振ったり横に傾けたりしないで下さい。
未気化ガスが吹き出て着火不良や異常燃焼を起こします。
(
※MT-5110のみ付属)STEP 3 グリップを握り、火口を水平方向に。
※点火前、周囲に引火物や燃えやすいものがないことを確認して下さい。
※ボンベは装着したまま強く振ったり横に傾けたりしないで下さい。
未気化ガスが吹き出て着火不良や異常燃焼を起こします。
STEP 4 圧電式イグナイターを押して点火します。
一度できない時は、器具栓つまみを一旦閉じてからやり直してください。
※点火直後は大きく傾けたり、揺らしたりしないようご注意ください。
※ボンベは必ず垂直に立て固定して使用して下さい。
STEP 5 点火の際、炎が飛ぶことがあります。
その場合はツマミを「?」方向へ回してガス量を少量にして、トーチバーナーが暖まるまで約10秒間待つと正常状態になります。
火力を調整ネジで火力を最適にしてください。
消火後もしばらくは火口及び火口導管は高温のため素手で触らないでください。